スケジュール
2019年(平成31年)スケジュール
日 時 | 行 事 名 | 会 場 | 備 考 |
---|---|---|---|
12月1日(日)
|
硬式空手道全国選抜優勝大会 | 名古屋市内 | 個人戦組手試合 |
11月24日(日) | 第30回晋武会全国オープン空手道選手権大会 | 弥富総合体育館アリーナ | 男女幼児から一般・シニアまで、個人戦組手、形試合 |
11月 | 昇級・昇段審査会 | ||
戸田演武会 | 名古屋市冨田地区会2階 | ||
10月 | 審判講習会 | 弥富市総合体育館武道場 | 13時30分から16時30分まで 空手着着用、 |
8月25日(日) | 世界医学武道連盟全日本空手道大会 | 田原市総合体育館 | 個人戦防具付き試合 |
8月11日~18日 | 晋武館空手道場 夏休み | ||
7月28日(日) | 第36回全日本硬式空手道選手権大会 | 個人戦硬式組手試合 | |
7月20(土)~21日 | 晋武会合宿 | 新湯ノ山温泉グリーンホテル | 男女小学校2年生から一般まで、定員50名 |
6月9日(日) | 東海硬式空手道大会 | 名古屋市中村スポーツセンター | 個人戦硬式組手試合 |
6月16日(日) | 蟹江町空手道大会 | 蟹江町北中体育館 | 9時集合、個人戦形・組手試合 |
6月16日(日)7 | 昇級審査会 | ||
6月2日(日)
|
全日本セーフティ空手道選手権大会 | はびきのコロセウム | 個人戦組手試合 |
5月 | 兜心会オープン空手道大会 | 掛川市総合体育館 | 晋武会河村道場参加 |
4月 | 北道院拳法大会 | 守口市民体育館 | フルコンタクト空手競技、 |
4月 | 弥富春まつり 空手演武会 | 弥富市文化広場 特設舞台 | 11時10分から30分間 |
3月 | 昇級・昇段審査会 | 蟹江北中学校体育館 | 役員8時30分集合、受審者9時集合。 |
2月24日(日) | 第13回弥富市民空手道大会 | 弥富市総合体育館アリーナ | 幼児から小学生男女の個人戦形・組手試合 集合:役員8時30分、選手9時、 |
1月3日(木) | 第42回 寒げいこ(雨天決行) | 弥富市木曽川河川敷 | 弥富市総合体育館駐車場 集合9時30分、練習10時から11時まで、解散11時30分 |