お知らせ
第14回弥富市民空手道大会 2019/12/05
開催日:2020年2月23日(日)
会 場:弥富市総合体育館アリーナ(外階段から入館)
開会式:9時
集 合:役員・選手8時
解 散:12時30分頃
競 技:幼児から中学生男女の形・組手試合
締 切:2020年1月19日(日)
申込先:各団体責任者に申し込む
第2回弥富市武道始め式の案内 2019/11/11
日 時:令和2年1月11日(土) 9時開会
場 所:十四山スポーツセンター 第1アリーナ
稽古内容:各武道紹介(5分演武含む)、稽古、ぜんざい会(飲食)
集合場所:剣道場に8時30分
終了時間:12時ごろ
服 装:空手着着用で暖かい上着持参
参加者:弥富空手道協会・十四山・南部・晋武会会員の希望者
締 切:令和1年12月7日(土) 申込書有
第43回晋武会寒げいこ 2019/11/08
開催日:2020年1月3日(金) 小雨決行
集 合:弥富市総合社会教育センター駐車場
時 間:9時30分集合、10時から11時まで練習、11時30分解散
場 所:国道1号線尾張大橋東木曽川河川敷(木曽川運動場)
内 容:準備運動、基本、形、野試合、試割り、木曽川入水練習
服 装:空手着1枚、素足で練習
締 切:11月30日(日)
年末年始の練習日程
団体名 | 2019年12月最終日 | 2020年1月開始日 |
---|---|---|
晋武館 | 27日(金) | 10日(金) |
佐屋支部 | 26日(木) | 9日(木) |
弥空協 十四山 | 21日(土) | 11日(土) |
弥富空手道協会 | 27日(金) | 10日(金) |
蟹江支部 | 27日(金) | 10日(金) |
飛島支部 | 26日(木) | 9日(木) |
港区南陽支部 | 23日(月) | 6日(月) |
永和支部 | 27日(金) | 10日(金) |
七宝支部 | 28日(土) | 4日(土) |
戸田支部 | 19日(木) | 9日(木) |
弥空協 南部 | 20日(金) | 10日(金) |
第30回晋武会全国オープン空手道選手権大会 2019/08/26
名称:第30回晋武会全国オープン空手道選手権大会
主催:弥富空手道協会
主管:日本空手道晋武会
日時:2019年11月24日(日)9時集合
会場:弥富市総合体育館アリーナ
形試合:得意形2種類以上を用意し毎回違う形で競技
組手試合:面付き・胴無しで直接打撃のポイント&KO制
締切:9月13日(金)
形・組手部門 | 優勝 | 準優勝 | 3位 | 3位 |
---|---|---|---|---|
男女形 小学1・2年生 |
迫田 晃雅 (晋本部) |
川戸 咲彩 (一心塾) |
廣川 龍 (合氣拳法) |
― |
男女形 小学3・4年生 |
早瀬 心絢 (新撰会) |
髙橋 和匠 (晋本部) |
坂口 雄星 (晋本部) |
眞野 稜睦 (晋本部) |
男女形 小学5・6年生 |
髙橋 珂音 (晋本部) |
川北 翔大 (晋本部) |
石原 煌大 (晋本部) |
田島 瑠 (晋本部) |
男女形 中学生 |
井上 優月 (凄拳塾) |
冨田 祥太 (晋本部) |
滝川 愛斗 (晋本部) |
― |
男女形 高校生・一般 |
藤嶋 愛梨 (晋戸田) |
山田 和樹 (晋本部) |
上吉 真紀 (誠心会) |
金井 康朗 (晋本部) |
女子組手 小学1・2年生 |
岡部 風花 (少空館) |
竹内 日和 (晋南部) |
― | ― |
女子組手 小学3・4年生 |
石黒 那実 (新成会館) |
平出 萌栞 (大三塾) |
中林 凛 (仁昇流) |
生川 果凛 (大三塾) |
女子組手 小学5・6年生 |
小田原 佑依 (晋蟹江) |
岩本 蘭 (修徳会) |
― | ― |
女子組手 高校生・一般 |
川北 莉子 (晋本部) |
― | ― | ― |
男子組手 小学1年生 |
平野 裕典 (修徳会) |
吉田 彪真 (修徳会) |
木下 大偉哉 (修徳会) |
藤岡 春翔 (練正館) |
男子組手 小学2年生 |
豊田 侑吾 (晋本部) |
犬飼 愛斗 (少空館) |
日下部 航希 (晋南部) |
― |
男子組手 小学3年生 |
井上 光勲 (合氣拳法) |
石川 潤 (修徳会) |
加藤 漸 (合氣拳法) |
須藤 大貴 (晋七宝) |
男子組手 小学4年生 |
眞野 稜睦 (晋本部) |
髙橋 和匠 (晋本部) |
大西 耕太郎 (合氣拳法) |
児島 健太 (誠心会) |
男子組手 小学5年生 |
伊藤 宗眞 (晋南部) |
川北 翔大 (晋本部) |
栁生 修都 (晋戸田) |
伊藤 渡 (誠心会) |
男子組手 小学6年生 |
大久保 祐 (修徳会) |
鈴木 涼雅 (秀明館) |
鈴木 純 (新成会館) |
髙橋 珂音 (晋本部) |
男子組手 中学1年生 |
岩本 漣 修徳会) |
溝口 龍斗 (晋七宝) |
清川 響 (晋本部) |
鈴木 蒼生 (晋戸田) |
男子組手 中学2・3年生 |
大久保 峻 (修徳会) |
戸田 昴 (ジャパン) |
寺田 伸太郎 (合氣拳法) |
冨田 祥太 (晋本部) |
男子組手 高校生 |
川北 裕大 (晋本部) |
古田 暖人 (晋港) |
― | ― |
男子組手 一般 |
吉田 開威 (朋武館) |
― | ― | ― |
男子組手 シニア |
滝川 雅之 (晋本部) |
田上 竜二 (晋本部) |
― | ― |